
「時屋」さん。
つけ麺が人気です。
新大阪、西中島南方、南方の各駅から歩いて行けるので便利やね。

つけ麺のつけ汁は、二種類用意されています。
(鶏つけ辛も入れたら三種類か)
豚骨魚介の豚つけ、上湯鶏醤油の鶏つけがありますね。
今回は、鶏つけの方でお願いしてみます。
ラーメンは、メニューに無かったのでラインから外れたのかな??

ご店主のこだわりと宣言。
体が自然と欲する自然の旨味を供したいと。

麺は、自家製麺の中太。これで200gです。
口に含んだ瞬間の感想は、ツルっとモチっと。
後から食感がやって来る。香りも感じられます。
ご店主気合の麺だそうで全卵粉を使用し
完成度合いを高めておられるとか。

つけ汁です。
熱い状態で出されます。

しょう油の芳醇な香りが立っていて食欲を促します。
鶏の旨みの後に、魚介の風味が追いかけてきます。
お味は濃い目。
チャーシューが味の幅を広げてくれます。

水を得た魚ならぬ麺。
出汁と合わせると表面のツルツル感が引き立って旨い。

〆の出汁ごはん。
こんな形で出てくるとは思わなかった。
チーズ風味のホワイトな出汁にちょこっと梅乗せ。
これに、つけ汁をお好みでかけて食べるらしい。
和に洋。和風だし汁をかけるとマイルドリッチな風味になります。
新感覚なリゾット。
面白いなぁ。
ペッパーがあったらもっと味に締まりがあるかも。
最初から最後まで、ご店主の拘りが一杯あって楽しめました。
ごちそう様でございました。
http://www.ayi-kot.com/index.html
時屋HP
人気ブログランキングに参加しています。
「ブロぐるめ!」ランキングも参加中です。
にほんブログ村 大阪食べ歩きにも参加しています。
各ブログランキングに参加しております。
よろしければ、それぞれのリンクにクリックお願いします。
関連ランキング:ラーメン | 西中島南方駅、南方駅、新大阪駅
- 関連記事
-
- らーめん 香澄 大阪・阿波座 キリッとした印象の一杯 (2012/08/23)
- 時屋 大阪・新大阪、西中島 こだわりが一杯のつけ麺 (2012/08/17)
- そらの星 大阪・千林大宮 大阪で家系ラーメンを食します。 (2012/07/23)
スポンサーサイト
Comment
麺がとっても美味しそうですね~♪
最近、つけ麺にハマってるもんで・・・(o´艸`o)ァハ♪
他の2種類のつけ汁もどんなんか気になります~
〆の出汁ご飯衝撃的~
どんな味なのか想像つきませぇ~ん(゚o゚;;
ご返事が遅れましてすみませんです。
麺は、自家製麺だけに個性的。
お気に召されると良いけどねぇ。
〆ご飯はカルボラーナみたいなリゾット。
ちょっと、僕の好みと違ったけど
お好きな方は気に入ると思います。
豚つけ頼むと、〆ごはんも和風になるので
それもお試しあれ(笑)