スープを口に含んだ時、自分なりにしっくりとするんですよね。

今回は、数あるラーメン店の中でも、
旨いラーメンを食べさせてくれるお店と聞き行ってみました。
「ラーメン人生 JET 600」さん。
いつも入店待ちの行列が絶えないお店です。
JR大阪環状線玉造駅から歩いてすぐのところにあります。

メニューです。
鶏煮込みそばや醤油ラーメンをはじめ
なかなか旨そうなモノが並んでいますねぇ。

営業時間は、11:00から15:00までと18:00から23:00まで。
遅くまで営業されいるから便利です。しかも年中無休で旨いもんが頂ける。
店内の雰囲気は、地中海にあるお家みたいな白色をベースにした
清潔感を感じる明るい感じ。カウンターとテーブル席があります。
お店の皆さん、キビキビと働いておられ、応対も気持ちが良い。

まずは、ビールと共にからあげハーフサイズ(250円)を頂きます。
ごっついエエ具合に揚がっており、見ただけでも旨いと確信できますな。
パリッとシュージーな食感で、ハフハフ言いながら頂きましたよ。

鶏煮込みそばに、半熟味付けたまごをトッピング(800円)。
見よ、スープの濃厚さを(笑)
大きな肩ロースチャーシューも食欲をそそってくれます。

平打ち中ストレートの自家製麺。
木箱に入れられ、ひとつひとつを丁寧に扱ってはりました。
スルっとのど越しを通る、滑らかさは好み。

とろける旨味の集大成。
そんな感じがする鶏スープ。
逸品の仕上がりやねぇ。

旨さに誘われ、最後の一滴まで飲み干してしまった。

ご店主が、人生をかけ作られた
一杯に感動でした。
ごちそう様です。
人気ブログランキングに参加しています。
「ブロぐるめ!」ランキングも参加中です。
にほんブログ村 大阪食べ歩きにも参加しています。
各ブログランキングに参加しております。
よろしければ、それぞれのリンクにクリックお願いします。
関連ランキング:ラーメン | 玉造駅(JR)、玉造駅(大阪市営)、森ノ宮駅
- 関連記事
-
- 三谷製麺所 大阪・鶴橋 製麺所が作る週末つけ麺 (2012/07/16)
- ラーメン人生 JET 600 大阪・玉造 鶏の旨味を最大限楽しませてくれます。 (2012/06/27)
- Junk Story 谷町きんせい 進化するラーメンを味わいます。 (2011/08/31)
スポンサーサイト
Comment